==========
令和2年12月24日 今日もクルクル通信856号
本ブログは、(株)SURGING中田雅之のブログです。
今日もクルクルうねって、胸にぐっとクル気づきを書いていきます。
========
グレートコンジャンクション
とか
「風の時代」が来る、始まる
そんなニュースをインターネット上でちょいちょい見るようになったのは、今月に入ってからでしょうか。
まさにその時代がスタートすると言われていた、一昨日2020年12月22日を頂点に、急激に情報が増えましたね。
数多く目に触れたので、「さすがにこれは見てみるか?」と思い、いくつか記事を見ることにしました。
「グレートコンジャンクション」とは、西洋占星術において、
木星と土星がぴったりと合わさり重なった状態のことを言う、20年に1度起こる出来事。
===
これまで地の星座のエリアで起こっていたグレートコンジャンクションが、今回から風の星座である水瓶座のエリアで起こるため、風の時代へと移行すると言われています。エレメンツが変わるグレートコンジャンクションは、なんと240年に1度のこと。
(こちらから抜粋)
===
だそうです。
22日に開催された、この「グレートコンジャンクション」を体験する、オンラインイベントの中には、申込者数が5,000人を突破したものもあったそうです。
地の時代は、お金や権力などが物質的なものが重んじられる時代
だったが、
風の時代は、創造力や人との繋がりなど、形のないものが重んじられる時代
になる。そんなことが言われているようです。
確かに、12月22日まで続いた「地の時代」が始まった240年前は、産業革命が始まった頃。
そこから、大量生産・大量消費の時代が始まりましたよね。
言われてみれば、より物質的なものが価値を持つ時代が始まったとも言えますよね。
「風の時代」の他のキーワードは、
所有ではなく、シェア。
安定ではなく、革新。
常識・既成概念ではなく、フレキシブル・斬新なアイディア。
組織・社会ではなく、個人・フリーランス。
だそうです。
生まれてこの方、西洋占星術なんて、全く見たこともなかったですし、気にしたこともありませんでした。
ぶっちゃけ、初めて「西洋占星術」ってタイピングしましたよ笑
ただ、この世界では、2020年12月22日を境に、新しい時代が始まると言われていることは間違いなさそうです。
一方で、これらのキーワードって、「20年前から言われていることじゃん!」
なんて言うつもりはありませんが、少なくとも、この5年は各所で言われていることですよね?
それが、網羅的に書かれているようにも感じます笑
うがった見方をすれば、「つじつま合わせじゃね!?」と思うこともできますし、その真偽は全くわかりません。
というか、占いに真偽なんてそもそもないですかね笑
ただ、「風の時代」のキーワードとして挙げられていることは、私が、電通をやめると決心した時に、漠然と思っていたことでもあります。
そのことと、紀元前4,000年からある「西洋占星術」という占いとが一致していることは、嬉しくないわけではありません笑
いや、むしろ嬉しいです笑
今まで、全く見聞きもしたことがない占いを聞いて、テンションが上がるなんて、全く勝手な生き物ですね笑
でも、どうせ「当たるも八卦当たらぬも八卦」なのですから、良いことを言われているのであれば、
有難くポジティブに受け取っておけば良い。
「俺の時代が来た!」って勝手に思ってしまえば良いのです笑
ちょうど2020年も残り1週間となりました。
無事に閉まる人。閉まらない人、人それぞれだとは思います。
さて、来年はどんな1年にしようか?
どんな目標をセットしようか?
そんなことを考えている方も多くいることでしょう。
そんなタイミングだからこそ、こんなニュースがメディアを賑わす。
「うまくモーメント捉えているなー」なんて感じてしまうのは、広告代理店出身者だからでしょうか笑
そんなことはさておき、
自分にプラスにエネルギーを与えてくれると思うものがあったとしたら、とりあえず、有難く受け取ってしまう。
自分の都合の良いように解釈してしまう。
そんな解釈力って大事だと思うんですよね。
それだけで元気になれるのですから笑
ということで、「風の時代」に乗ってみるか!なんて思う、クリスマスイブなのです笑
*****
【今日のうねり】
どうやら、これから20年は「風の時代」だそうだ。自分自身の考えとも合致している。
今まで占いなんて信じたことも聞いたこともないが、それを知っただけで元気が出る。勝手な生き物だと思いつつ、
それで良いのだ。自分にプラスのエネルギーをくれるものはどんなものでも、有難く受け取っておけば良いのだ。
自分の都合の良いように解釈すれば良いのだ。