「運」や「ご縁」を安易に理由にしない
おい、ちょっと待て!お前、どーなってんだ。痩せすぎか!?さらに痩せてねーか。一体何やってんだ!?
先日、2年半ぶりにお会いした、大先輩の第一声です。あの時も、十分痩せていたと思いますが、あれから更に1キロくらいは体重が減っています。
おい、ちょっと待て!お前、どーなってんだ。痩せすぎか!?さらに痩せてねーか。一体何やってんだ!?
先日、2年半ぶりにお会いした、大先輩の第一声です。あの時も、十分痩せていたと思いますが、あれから更に1キロくらいは体重が減っています。
私設博物館が増えているそうです。
私設博物館とは、個人の関心や趣味で集めた物を、広く公開する施設のこと。
昨日はベストセラー『無敗営業』でお馴染みの高橋浩一さんと「リアル」にお会いさせて頂きました!
一度オンラインで打ち合わせをさせて頂いたり、書籍はもちろん、セールスフォースのセミナーでお話をお聞きしたことはありましたが、”生”高橋さんはやっぱりすごかったです。
昨晩は経営者仲間3人と会食でした。場所は、今月オープンしたばかりの赤坂の「会員制住所非公開」のワインバー系のお店。
お店のオーナーと知人の一人がパパ友で、お祝いも兼ねてお伺いすることになりました。
昨日はスタミナ苑の弟子で、大分で焼き肉屋を営む木原さんが帰京していたので、恒例の食事会に参加をさせて頂きました。
家業の焼肉屋『焼肉井とう』を継いだ時、彼は、
「まずは九州で一番の焼肉屋になります!」と高らかに宣言をしたのですが、なんと、この度、それを達成しました!!
水曜日に、矢島弘一さんの舞台『あの日わたしをはだかにして』の初日にお伺いさせて頂きました。
最期に舞台を見たのがいつだったのか、もはや覚えていませんが、非常に楽しかったです。
その楽しさとは、物語そのもの以上に、脚本・演出を手掛けた人物=物語の創造主を知っている。ということにあった気がします。
昨日も”濃密”な1日でした。
朝一に打ち合わせを1本こなし、その後、(株)カレッジ代表取締役紀藤康行さんと、ランチミーティングといいますか、情報交換をさせて頂きました。
昨日は大先輩と夕食をご一緒しました。
彼女は、某一部上場企業役員でいらっしゃいます。
昨日は師事している、鮒谷周史さんに、「行動科学マネジメント研究所所長」として、大変な成果を上げていらっしゃるだけでなく、大ベストセラー作家でもある、石田純さんをご紹介して頂きました。
ランチをご一緒させて頂いたのですが、場所は、これまた鮒谷さんのご友人の眞杉大介さんが、ちょうど今月12日に表参道にオープンした、トンカツ屋『https://tonkatsu.jp/』でした。
昨日は大学部活の後輩で、今は横浜マリノスのブランド戦略部にいる武田裕迪(ヒロミチ)君とランチミーティングをしました。
「横浜マリノス」と聞くと、誰もがサッカーチームを想起すると思いますが、彼は主に、サッカー以外(オフザピッチ)のパート、中でも、eスポーツのプロチームの経営や、昨年新たに創立された、『一般社団法人F・マリノススポーツクラブ』の運営に従事しています。