コンテンツへスキップ
今日もクルクル通信

月: 2020年9月

物忘れはシステムで撃退する。

投稿日 2020-09-302020-09-30投稿者 Masayuki Nakata

最近、物忘れが激しいです。
特に考え事をしているときがひどいです。
以前も書いた通り、ID機能を持ったクレジットカードを財布に入れたまま使用して、二回連続でお店に忘れて来てしまったこともありました。

カテゴリー 習慣

何を食べてもうまいパン屋は、パン生地がうまい。

投稿日 2020-09-292020-09-29投稿者 Masayuki Nakata

最近、昼飯でパンにハマっています。
そのパンは、
クロワッサンの中に、固めの「いり卵」が入っているだけの極めてシンプルなもの。

カテゴリー OS 比喩

飲み会の翌日は、這ってでも出社しろ。

投稿日 2020-09-282020-09-28投稿者 Masayuki Nakata

「遅くまで飲んだ次の日こそ、早く出社しろ。
たとえ、二日酔いになったとしても、定時にデスクに座っておけ。這ってでも出社しろ。
その後、一日中トイレにいても、サウナに行っても構わないから笑」

カテゴリー 新入社員 行動

なぜ、「超絶地味な」日々の行動に心が折れるのだろうか?

投稿日 2020-09-272020-09-27投稿者 Masayuki Nakata

イソップ寓話に、有名な「レンガ職人の話」があります。
おさらいをしておくと、こんな話です。

カテゴリー OS 比喩 生き方・キャリア 習慣

「体力」は作るもの

投稿日 2020-09-26投稿者 Masayuki Nakata

体力
これこそ、ビジネスパーソンにとって最も大事なことだ。
そんな話をしばしば聞きます。
例えば、漫画家の三田紀房さんも、

カテゴリー 新入社員 習慣

「目線」に注目。

投稿日 2020-09-252020-09-25投稿者 Masayuki Nakata

「目標は手を伸ばしてつかもうとするもので、最初からつかめる所まで下げたものを目標とは言わないと思う」
現在、日経新聞<私の履歴書>で連載中の<アートコーポレーション>創業者寺田千代乃さんの言葉です。(9月19日掲載)
この言葉は、

カテゴリー 比喩 生き方・キャリア 行動

「最高のお膳立て」を用意するのも現場の仕事なのです。

投稿日 2020-09-242020-09-24投稿者 Masayuki Nakata

上司は困った時に使うもの。
それを上手く使うためにも、「使うタイミング」を誤ってはならない。
「ここぞ」というに使うからこそ、価値があるのだから。
そんなことを昨日書きましたが、今日も続けます。

カテゴリー コミュニケーション 新入社員 行動

上司は「困った時」にだけ使うもの

投稿日 2020-09-232020-09-23投稿者 Masayuki Nakata

上司は使うもの
だと会社員時代に思っていました、ぶっちゃけた話笑
どんな時に使うのか?
もちろん困った時です笑

カテゴリー コミュニケーション 新入社員 比喩

一つだけ確かなことは、「時間は平等に過ぎていく」ってことだよ。

投稿日 2020-09-222020-09-22投稿者 Masayuki Nakata

散歩中にご近所さんと会いました。
彼はとても優秀で、企業に勤めているにもかかわらず、ひっきりなしに色んなお誘いをもらう人気者です。
なんとまだ25歳!

カテゴリー 歴史・人物に学ぶ 生き方・キャリア

音楽な1日。「仕事」と「リアルの力」を考える。

投稿日 2020-09-212020-09-21投稿者 Masayuki Nakata

昨日は、山下達郎さんの名曲、<RIDE ON TIME>発売40周年の記念日だったそうです。

カテゴリー コミュニケーション 友人(人的ネットワーク) 歴史・人物に学ぶ

投稿ナビゲーション

ページ1 ページ2 ページ3 次のページへ »

CONTACT

お仕事のご依頼・ご相談はこちら

最近の投稿

  • とてつもなく、費用対効果のデカい買い物 2022-05-26
  • 「口癖をパクる」という基本動作 2022-05-25
  • 人生は、”敗者復活戦”の繰り返し 2022-05-24
  • 「サザエさん症候群」の乗り越え方 2022-05-23
  • “そもそも”というマジックワード 2022-05-22

最近のコメント

  • 小学生の俺が、今の俺にパワーをくれたんです。 に 匿名 より
  • 小学生の俺が、今の俺にパワーをくれたんです。 に 神山典士 より
  • 良い仕事は高い「イタコ力」から。 に Masayuki Nakata より
  • 良い仕事は高い「イタコ力」から。 に 若柳諒 より
  • 良い仕事は高い「イタコ力」から。 に 若柳諒 より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • OS
  • コミュニケーション
  • セールス
  • チャレンジ
  • ビジネス
  • プロフェッショナル
  • ホウレンソウ
  • マーケティング
  • 仕事術
  • 友人(人的ネットワーク)
  • 名言・格言・金言
  • 学び
  • 学習法
  • 思考
  • 意思決定
  • 戦略
  • 新入社員
  • 書籍・雑誌紹介
  • 未分類
  • 歴史・人物に学ぶ
  • 比喩
  • 生き方・キャリア
  • 目標
  • 習慣
  • 行動
Proudly powered by WordPress