あだ名は「ヒデ」。名前負けしないようにしねぇとな
「小学校ではあだ名が禁止されている」
数日前、教員免許を取っている友人に聞きました。
ちなみに、彼は免許を持っているだけで、教員ではありません。
「小学校ではあだ名が禁止されている」
数日前、教員免許を取っている友人に聞きました。
ちなみに、彼は免許を持っているだけで、教員ではありません。
最近、紅茶にハマっていて、水筒を携帯するようになりました。
これまでは1日1杯コーヒーを購入していたので、経済的にも優しくなっています。
久しぶりに使った水筒ですが、
50円欲しさにお賽銭箱からお金を盗んだ。俺はお賽銭泥棒だった。
そんなことを昨日書きましたが、今日も泥棒ネタを続けます。
泥棒をしたこともありましたが、泥棒をされたこともあるんです。
NBA選手の平均年俸は4億。
にもかかわらず、実に60%以上の選手が自己破産をする。
そんな話を昨日友人から聞きました。
「停車位置。よーし」
聞いたこともないような大声が聞こえたので、思わず振り返って、車掌さんを見てしまいました。
目が合ったのは、女性の車掌さん。彼女は、恐縮したように会釈をしてきました。
今朝は起きた時から妙に眠かったんです。
睡眠時間はいつも通り7時間。なので、特に寝不足だったわけでもないのですが、眠かったんです。
一か月ぶりに訪れた、北の丸公園。
公園内に立ち入り禁止ゾーンが設けられていました。
真っ白い高さ2m位の仕切りで区切られたそのスペースの中には、一トンコンテナのような箱が、二段積みで合計6つ設置されていました。
オーストラリアでは羊がどんどん潰されている。来年は減産になるだろう。
たったこれだけのニュースで、必死の思いで手にした3億を毛糸市場に全投入し、大勝ち。結果的に30億儲けた男がいる。(しかも、元手は高利貸しから借りた10万円)
これが最近触れた、一番「狂った話」です。
孔子様はこう言っとる。
「人間というものは中庸を得たものが一番よろしい」と。まぁ、いわゆる聖人ですわな、しかし、現実にはそんな中庸の人間がおるものではない」と。
東京五輪・パラリンピック組織委員会会長に橋本聖子さんが就任されました。
このニュースを見たときに、
「おぉぉ、大きく振り子が振れたな」
そんな印象を持ちました。