私のムダな先入観たち
昨日、今日は1泊で大阪出張でした。
何がビビったって、朝8時の東京駅の人の量です。
例えば、新幹線の改札は、駅員さんが交通整理をするほど、行列が絶えることはなかったですし、新幹線のお供、グランスタの『ブルディガラ トーキョー』もお店の外まで列ができていました。
昨日、今日は1泊で大阪出張でした。
何がビビったって、朝8時の東京駅の人の量です。
例えば、新幹線の改札は、駅員さんが交通整理をするほど、行列が絶えることはなかったですし、新幹線のお供、グランスタの『ブルディガラ トーキョー』もお店の外まで列ができていました。
昨晩は経営者仲間3人と会食でした。場所は、今月オープンしたばかりの赤坂の「会員制住所非公開」のワインバー系のお店。
お店のオーナーと知人の一人がパパ友で、お祝いも兼ねてお伺いすることになりました。
口癖というと大げさですが、父親が良く、
小さな池の大きな鯉
鶏頭なるも牛後となるなかれ
と言っていました。
30代半ばで初めての転職をしました。
広告代理店からコンサルティングファームへ。真逆の業界に転職をしたのですが、新卒と同じ扱いのアソシエイトでの入社でした。
2次面接だったか?最終面接だったか?はたまた両方だったのか?は覚えてはいませんが、
打ち合わせを終え、シェアオフィスの定位置に戻ると、右手に赤髪の女性がいました。
よく見れば、今や売れっ子クリエイターの電通同期イリエナナコ。
スマートスピーカーを購入しました。
元々欲しかったものは、音の良いBluetoothスピーカーだったのですが、格上げしました。
私にとっての”音のソムリエ”こと、高校同級生のやっちゃんに、「どのBluetoothスピーカーがいいのか?」と質問したところ、4つの候補をくれました。
「俺さ、脱毛やってんだよね」
昨日久しぶりに集まった、小中の仲間の1人が言いました。
別に彼は熊のように全身に毛がモリモリ生えているような男性ホルモン多めの男ではありません。
求人のご連絡です。
先週、今週と立て続けに、「CMOをお願いできる人、誰かいませんか?」という問い合わせを頂戴しました。
“ラジオ体操の少年”いや、子供。やっぱり彼は凄いです。
このコミュニティでの”子供枠”を総取りしているんですから。
今朝はこんな感じでした。
男性と女性を取り違える。これをやったことある人、いますでしょうか。
その筋の店とは知らずに、横に付いてくれた女性が、性転換手術を終え、胸にシリコンを注入していた、ガチニューハーフだった。
とか、